【黒猫】クロスディライブとバーニングタワー
ちなみに今日はうちの子の入学式で仕事休んでます。
まあ、昼過ぎから頭痛がひどかったので、助かったとも……。
というわけで珍しい時間に日記追加です。
えーと、ようやくですが……。
多分バーニングタワーの影響か、先日この日記で書いたからなのか……。
スモモが助っ人にようやく出てくれたので……。

無事、最後のサブクエストもクリアしまして。

クロスディライブ全サブクエストコンプしましたー。
あとはボス集めか(ぉぃ
頑張ろう、うん。
まあ魔力はオーバー回復したままですけど。
あと、バーニングタワーが来ましたが……。
なんか前回がすごい楽だった反動か、今回きついですね。
最初どうやってクリアするんだ、と思ったくらい……というか。
助っ人使わないと無理、と判断できました……。
●18層『す』
クリアデッキは以下。

正直、ピピアがいてくれて助かりました。
というかいなかったら無理。
結晶はピピアに弾数増加つけてます。
これが微妙に効果的。
また、スモモなしでは短時間は無理と判断し、イーニア先生は他ならぬ精霊交代専用です。
交代してもSPたまった状態じゃなければ無理だったわー。
また、終焉に犠牲魔術強化とアドヴェリタスがついてます。
では、以下手順。
1.精霊交代でイーニア⇒スモモ2(交代前に意味なくSS使うのはあり)
2.カプリコが状態異常無効展開
3.ピピアSS(13連発)
4.ミオがスキルチャージ
5.ピピアSS
6.スモモSSを中央に
7.終焉がSS
8.1問回答
9.スモモSS
これで終わります。
というわけで……。

無事クリアしました。
●19層『る』
クリアデッキは以下。

こちらは精霊交代とかせこいことはしてません(笑)
1.先制でがっつり減るので、三女神が多段カウンター
2.サーヤで回復
3.リュコスの割合削り
4.アルト&シェリル&リンカで中央に遅延
5.クレティアの激化大魔術を中央へ
6.1問解答(攻撃は中央へ)
→ 左右の連撃で勝手に左右は自滅
以後、解答しつつ激化がたまったらぶっ放せばOKです。
遅延切れる前に怒るので、反射もされなかったはず(ややうろ覚え)

※追記
アルトをダリル&ガラテアにするともう少し楽になりました。
激化大魔術後にチャージ&遅延でもう一発激化撃てるので、ターン短縮に。
だいたい4ターンで終わります。
とはいえ、きっついですねー、ホントに。
ちなみに20層はちょっとやってあっさり壊滅。
あれ、鉄壁以外対抗策あるのか……?
追記。
無事20層も攻略できました。
攻略サイトに載ってた某デッキをほぼパクった(ぉぃ
●20層『と』
攻略デッキは以下。

イーニア先生は例によってスモモとの交代要員です(ぉ
ミカエラはアドヴェリタスつけて、HP+300してます。
なお、ミカエラとスモモ以外は、チャージ2以上2人、チャージ遅延2以上1人でOKです。
また、非常に短時間で終わります……というか敵に手番回したら負けですからね。
1.交代後、スモモSSを左へ
2.ミカエラのHPが20%以下になるので、SSつかって反射解除
3.ミオかピークのチャージ使用 → スモモのSSで左右を減らす
4.もう一人のチャージ使用 → スモモのSSで左右を殲滅
5.チャージ遅延で中を遅延させつつチャージ
6.解答 → 鉄壁が切れます
7.スモモのSSを中に。この時点で最大解放なのでうまくいけば終わる。
終わらなくても、敵はすぐ怒るので、気にしなくてOK。
解答してスモモSSがたまってもう一発撃てば終わります。

いや、マジで激化大魔術はこういう形式だとすごいですね。
何かおかしいわ(w
結局この3つのバーニングタワーは、激化大魔術様様でした。
まあ、18層は全体多弾もないときつかったか。
しかし……すごいピーキーな設定ですよねぇ。
今回は18~19は自力で攻略しましたが、20層は多分鉄壁ループでいけるんだろうなーと思いつつ面倒だと思ったらできそうなのがあったのでパクりました。
20層は鉄壁ループなら多分いろんな方法があるとは思います。
ただ、スモモが手持ちでいないのがこんなに厳しいとはなぁ。
いや、あれが凶悪なのはわかってはいたんですがねぇ。
参加中
まあ、昼過ぎから頭痛がひどかったので、助かったとも……。
というわけで珍しい時間に日記追加です。
えーと、ようやくですが……。
多分バーニングタワーの影響か、先日この日記で書いたからなのか……。
スモモが助っ人にようやく出てくれたので……。

無事、最後のサブクエストもクリアしまして。

クロスディライブ全サブクエストコンプしましたー。
あとはボス集めか(ぉぃ
頑張ろう、うん。
まあ魔力はオーバー回復したままですけど。
あと、バーニングタワーが来ましたが……。
なんか前回がすごい楽だった反動か、今回きついですね。
最初どうやってクリアするんだ、と思ったくらい……というか。
助っ人使わないと無理、と判断できました……。
●18層『す』
クリアデッキは以下。

正直、ピピアがいてくれて助かりました。
というかいなかったら無理。
結晶はピピアに弾数増加つけてます。
これが微妙に効果的。
また、スモモなしでは短時間は無理と判断し、イーニア先生は他ならぬ精霊交代専用です。
交代してもSPたまった状態じゃなければ無理だったわー。
また、終焉に犠牲魔術強化とアドヴェリタスがついてます。
では、以下手順。
1.精霊交代でイーニア⇒スモモ2(交代前に意味なくSS使うのはあり)
2.カプリコが状態異常無効展開
3.ピピアSS(13連発)
4.ミオがスキルチャージ
5.ピピアSS
6.スモモSSを中央に
7.終焉がSS
8.1問回答
9.スモモSS
これで終わります。
というわけで……。

無事クリアしました。
●19層『る』
クリアデッキは以下。

こちらは精霊交代とかせこいことはしてません(笑)
1.先制でがっつり減るので、三女神が多段カウンター
2.サーヤで回復
3.リュコスの割合削り
4.アルト&シェリル&リンカで中央に遅延
5.クレティアの激化大魔術を中央へ
6.1問解答(攻撃は中央へ)
→ 左右の連撃で勝手に左右は自滅
以後、解答しつつ激化がたまったらぶっ放せばOKです。
遅延切れる前に怒るので、反射もされなかったはず(ややうろ覚え)

※追記
アルトをダリル&ガラテアにするともう少し楽になりました。
激化大魔術後にチャージ&遅延でもう一発激化撃てるので、ターン短縮に。
だいたい4ターンで終わります。
とはいえ、きっついですねー、ホントに。
ちなみに20層はちょっとやってあっさり壊滅。
あれ、鉄壁以外対抗策あるのか……?
追記。
無事20層も攻略できました。
攻略サイトに載ってた某デッキをほぼパクった(ぉぃ
●20層『と』
攻略デッキは以下。

イーニア先生は例によってスモモとの交代要員です(ぉ
ミカエラはアドヴェリタスつけて、HP+300してます。
なお、ミカエラとスモモ以外は、チャージ2以上2人、チャージ遅延2以上1人でOKです。
また、非常に短時間で終わります……というか敵に手番回したら負けですからね。
1.交代後、スモモSSを左へ
2.ミカエラのHPが20%以下になるので、SSつかって反射解除
3.ミオかピークのチャージ使用 → スモモのSSで左右を減らす
4.もう一人のチャージ使用 → スモモのSSで左右を殲滅
5.チャージ遅延で中を遅延させつつチャージ
6.解答 → 鉄壁が切れます
7.スモモのSSを中に。この時点で最大解放なのでうまくいけば終わる。
終わらなくても、敵はすぐ怒るので、気にしなくてOK。
解答してスモモSSがたまってもう一発撃てば終わります。

いや、マジで激化大魔術はこういう形式だとすごいですね。
何かおかしいわ(w
結局この3つのバーニングタワーは、激化大魔術様様でした。
まあ、18層は全体多弾もないときつかったか。
しかし……すごいピーキーな設定ですよねぇ。
今回は18~19は自力で攻略しましたが、20層は多分鉄壁ループでいけるんだろうなーと思いつつ面倒だと思ったらできそうなのがあったのでパクりました。
20層は鉄壁ループなら多分いろんな方法があるとは思います。
ただ、スモモが手持ちでいないのがこんなに厳しいとはなぁ。
いや、あれが凶悪なのはわかってはいたんですがねぇ。

スポンサーサイト